-
cykoサイコ トライフィンセット FCSⅡ Mサイズ
¥14,300
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 サイズ:M •システム:FCS II対応 •材質:グラスファイバー系(軽量で反応性高い) •セット内容:トライフィン(3枚セット) このCYKOフィンは、軽さとレスポンスのバランスがすごくいいので、 パンチの効いたターンとかスピードキープ重視のサーフィンに向いています。 オーソドックスなトライフィンシェイプです。 幅広い波やボードに対応しやすい汎用性の高いタイプ。
-
Cykoサイコyas サーフボードフィン 2枚セット FCSⅡ
¥13,200
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 CYKOのyasサーフボードフィン2枚セット。 - ブランド: CYKO - モデル名: yas - タイプ: サーフボードフィン - 数量: 2枚セット 「CYKO × yas」モデルは、伊豆・宇佐美のレジェンドシェイパー「yas(ヤス)」氏と、ハワイ発のサーフアクセサリーブランド「CYKO(サイコ)」が共同開発した高性能サーフィン用フィンシリーズです。日本の波質やサーフスタイルに合わせて設計されており、反応性と操作性に優れた特徴を持っています。 サイズ 高さ約13.5cm/幅約14cm •サイズ感:FCS社のパワーツインとモダンキールの中間程度 •適応波質:スモール〜ミドルサイズの波に最適 •特徴:スタビライザーなしでも安定したライディングが可能 種類···フィン フィンシステム/フィンボックス···FCS2 フィン本数···ツインフィン
-
Cykoサイコ オールラウンド用のクワッドフィン FCSⅡ
¥13,200
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 青緑色のハニカムパターンデザインのCYHOサーフボードフィン4枚セット。 - ブランド: cyko - カラー: 青緑色 - フィンの数: 4枚セット - デザイン: ハニカムパターン フロントフィン(大きい方) 高さ:約11.5cm(115mm) ベース幅:約11.0cm(110mm) リアフィン(小さい方) 高さ:約9.0cm(90mm) ベース幅:約8.8cm(88mm) オールラウンド用のクワッドフィン サイズ感はFCSⅡのG5クラス(普通のMサイズフィンと同じくらい) 小波から頭くらいの波まで使いやすいバランス型! 早めに加速できて、ターンもキレがいい! 小波でも速くて抜けるターンできるので 弱い波にもあっています。 種類···フィン フィンシステム/フィンボックス···FCS2 フィン本数···クアッドフィン
-
cykoサイコ トライフィンセット FCS オールラウンド
¥9,900
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能 •ブランド:CYKO(サイコ) •カラー:グレー系 × ハニカム(ハチの巣柄) •構成:左右のサイドフィン+センターフィン •素材:ハニカムコア+ファイバーグラス 軽くて反応が速いけど、ある程度しなりもあるバランス型。 高さ:約14cm ベース幅:約11.5cm オールラウンドフィン パワーある波でも、小波でも走り出し○ ドライブ(推進力)もありつつ、ターンも軽めな乗り味に。 このCYKOフィンは、軽さとレスポンスのバランスがすごくいいので、 パンチの効いたターンとかスピードキープ重視のサーフィンに向いています。 オーソドックスなトライフィンシェイプです。 幅広い波やボードに対応しやすい汎用性の高いタイプ。
-
cykoサイコ トライフィンセット FCS
¥9,900
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 サイズ:M •システム:FCS 対応 •材質:グラスファイバー系(軽量で反応性高い) •セット内容:トライフィン(3枚セット) 高さ約11.5cm ベース約11.3cm パフォーマンスショートボードにぴったり → 高さもベースも標準サイズだから、オールラウンド用に使いやすい オルタナ系(スピード重視ボード)にも◯ → コントロール性が良いのでターン性能も落ちにくい ミッドレングス(6’6”~7’0”くらい)にもサイドフィンとして使えます。
-
cykoサイコ トライフィンセット FCSⅡ
¥9,900
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能 •ブランド:CYKO(サイコ) •構成:左右のサイドフィン+センターフィン ベース約11.4cm、高さ約12cm パワーある波でも、小波でも走り出し○ ドライブ(推進力)もありつつ、ターンも軽めな乗り味に。 このCYKOフィンは、軽さとレスポンスのバランスがすごくいいので、 パンチの効いたターンとかスピードキープ重視のサーフィンに向いています。 オーソドックスなトライフィンシェイプです。 幅広い波やボードに対応しやすい汎用性の高いタイプ。
-
cykoサイコ トライフィンセット FCS
¥9,900
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 •システム:FCS 対応 •材質:ハニカムコア+ファイバーグラス •セット内容:トライフィン(3枚セット) センターフィン 高さ約8.3cm ベース約9cm サイドフィン 高さ約14㎝ ベース約12.4㎝
-
cykoサイコ トライフィンセット FCSⅡ
¥14,300
CYKO(サイコ)は、サーファーであるJason Shibata氏によって開発された信頼性の高いブランドです。彼の長年にわたる経験と情熱が、このフィンのデザインに反映されています。 CYKO(サイコ)のフィンは、水に浮く特性があり、水中での推進力を最大限に引き出すことができます。さらに、軽さによりフリースタイルの動きなど、高度な技を繰り出すことが可能です。 •システム:FCS 対応 •セット内容:トライフィン(3枚セット) センターフィン 高さ約8.3cm ベース約6.5cm サイドフィン 高さ約13.5㎝ ベース約12㎝